人気ブログランキング | 話題のタグを見る

武庫川渓谷ウォーク生瀬から武田尾

 JR廃線跡のウォーキング土日は混むので避けゆったりと楽しむ、また、曇り空で渓谷沿いは暑くない、しかもトンネルの中はヒンヤリとする。真っ暗なトンネルは懐中電灯を点けても318m、413mは結構長く足元が枕木、砂利で歩き悪い。木陰の道、渓谷を眺めゆっくり楽しむが、橋梁横の鉄板は足がすくむ、雨の日は避けたほうが良いだろう。
 マキノ瀬付近で昼食・コーヒータイム、トンネルを二つ抜け武田尾駅も越して足湯(紅葉舘)で疲れが取れさわやかにウォーキングが楽しめた。
2014年6月17日 宝塚駅10:06=生瀬駅10:17~10:55廃線入り口~11:04北山第一トンネル(318m)~11:28北山第二トンネル(413m)~11:50溝瀧尾トンネル(149m)~12:02第二武庫川橋梁~12:15長尾山第一トンネル(307m)12:20昼食タイム12:55~13:05長尾山第二トンネル(147m)~13:10長尾山第三トンネル(91m)~13:53足湯~JR武田尾駅14:31=宝塚駅 曇り・6km・16,000歩、サツキの原種、キササゲ、ツメレンゲ(クロツバメシジミの食草)、クマノミズキ、ヒメウラジオ、ヨコグラノキ、ヒメコウゾウの実
武庫川渓谷の始まり
武庫川渓谷ウォーク生瀬から武田尾_d0125589_563781.jpg

渓谷の大岩
武庫川渓谷ウォーク生瀬から武田尾_d0125589_565571.jpg

北山第一トンネル(318m)入口
武庫川渓谷ウォーク生瀬から武田尾_d0125589_571587.jpg

JR廃線ウォーク道
武庫川渓谷ウォーク生瀬から武田尾_d0125589_573336.jpg

渓谷の流れ
武庫川渓谷ウォーク生瀬から武田尾_d0125589_57532.jpg

さつき(原種)渓流沿いの岩場に自生する(岩つつじ)
武庫川渓谷ウォーク生瀬から武田尾_d0125589_58122.jpg

第二武庫川橋梁
武庫川渓谷ウォーク生瀬から武田尾_d0125589_582712.jpg

第二武庫川橋梁と渓谷
武庫川渓谷ウォーク生瀬から武田尾_d0125589_585322.jpg

長尾山第一トンネル(307m)
武庫川渓谷ウォーク生瀬から武田尾_d0125589_591191.jpg

ツメレンゲ秋きれいな花が咲きます。(ツバメシジミの食草)準絶滅危惧種
武庫川渓谷ウォーク生瀬から武田尾_d0125589_59255.jpg

足湯(紅葉舘)に浸かりさわやか
武庫川渓谷ウォーク生瀬から武田尾_d0125589_594037.jpg

クマノミズキの花(熊野水木)
武庫川渓谷ウォーク生瀬から武田尾_d0125589_510946.jpg

武庫川に架かる橋、左・宝塚市、右・西宮市
武庫川渓谷ウォーク生瀬から武田尾_d0125589_5102859.jpg

ヒメコウゾウの実
武庫川渓谷ウォーク生瀬から武田尾_d0125589_5104566.jpg

ヒメウラジロ 絶滅危惧Ⅱ類
武庫川渓谷ウォーク生瀬から武田尾_d0125589_511386.jpg

ヨコグラノキ(葉が交互に2枚ずつ付く)
武庫川渓谷ウォーク生瀬から武田尾_d0125589_5112987.jpg

by masa32jk3mce | 2014-06-19 05:16
<< 東縦走路から六甲最高峰へ 清荒神から中山最高峰へ >>