人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東回りで九千部山を歩く

2013年3月2日
 先月西回りに歩いたので今度は東回りで、彼女がネットから見つけたコースを参考に歩き始める。RCゲレンデを見学した後、あまり歩かれていない林道を進む、腐りかけた丸木橋二か所恐々渡る。広場からは山道を登り雲野分岐で御手洗の滝コースと合流、石谷山までの500mは長く感じられた。
 山頂は日も差さず、冷たい風が吹き抜け小雪も舞い休みもそこそこに歩き始め、三領境峠からは九州自然歩道を前回とは反対に北に向かう。天気の回復が遅く九千部山頂もすごく寒い、小さな流れを渉り四阿屋コースに出る。地図と磁石で現在地を確認して進む、薄日が差しベンチも有るので昼食とする。
 ブナと大きな岩が点在し雰囲気の良い山道を歩く、しかし直ぐに植林帯の急で滑りそうな下り道をゆっくり降りる。大きな岩の前に四等三角点、丸木階段が林道まで続き、しかも踏みしろが無く歩きにくい。
 途中から尾根道に取りつき藪っぽい道を歩くも最後は登山道に合流、直ぐ城山分岐、トラバース道を歩き大谷分岐からは階段道が頂上まで続く。勝尾城址は伐採され公園整備中か、三角点がある物見岩で休憩、八朔を美味しくいただいた。新しいロープが張られた城址から、雨水でえぐられた道を慎重に歩き筑紫氏館跡の広場、階段を下りて駐車場へ帰る。

吉塚駅6:40=車=7:40・200m筑紫宮「WC、P」~RCゲレンデ7:55~林道8:20~鉄塔8:40~雲野峠8:55~雲野分岐9:00~「754.4m三等三角点」石谷山9:25~「847.5m二等三角点・WC、P」九千部山10:25~昼食11:00~四等三角点688.1m~林道11:33~城山分岐12:10~498m城山12:34・四等三角点494.3m~筑紫宮13:40=吉塚駅14:40・24,000歩・11km・曇り一時小雪
東回り略図
東回りで九千部山を歩く_d0125589_10583055.jpg

筑紫宮
東回りで九千部山を歩く_d0125589_1059932.jpg

RCゲレンデ
東回りで九千部山を歩く_d0125589_10593884.jpg

朽ちた丸木橋
東回りで九千部山を歩く_d0125589_110417.jpg

石谷山
東回りで九千部山を歩く_d0125589_1103224.jpg

三領境峠
東回りで九千部山を歩く_d0125589_111644.jpg

九千部山頂
東回りで九千部山を歩く_d0125589_1113761.jpg

方位案内
東回りで九千部山を歩く_d0125589_112784.jpg

勝尾城址
東回りで九千部山を歩く_d0125589_1124516.jpg

勝尾城筑紫氏遺跡案内
東回りで九千部山を歩く_d0125589_113985.jpg

by masa32jk3mce | 2013-03-05 11:09
<< 臥龍梅と三池山 筑紫野の宮地岳 >>