人気ブログランキング | 話題のタグを見る

対馬見山・水落山・在自山・宮地嶽を歩く

 対馬見通りを歩き在自(あらじ)集落から堤池横の林道を進む、暗い不道明王御滝から階段を上り鳥居が連なる冨士白玉神社に出る。登山口は無いので適当に攀じ登る、古いマーキングを頼りに進む、這いつくばり立木を頼りに攀じ登り出たところが雄山その先に雌山・対馬見山に着く。北側には玄界灘に浮かぶ地島が眼下に、湯川山も見える。磁石で南側を確認後、藪の急斜面を慎重に進み不道明王御滝から続いている荒れた林道に出る。
 20分ほどで三角点がある水落山へ、三角点のお蔭で現在地を確認、さらに南に少し歩き磁石で方向を南西に変え下り、手入れされていないミカン畑を抜け草茫々の農作業道を東に歩き、行き止まりでミカン畑の南縁を西に向かい畑尻から谷に降り小道を南に進むとやっと金比毘羅神社に繋がる林道に出る。ヤレヤレ!
 午後は金比毘羅神社に戻り右の住宅地から登山道に入り東へ歩く、二つ鳥居からの眺めは津屋崎が一望、大峰山、玄界灘が望まれる。急階段を上り詰めたところが古宮・在自山(天蓋山)マテバ椎に囲まれている。展望地に下ると宮地嶽が見え、その先に立花山が見える。東には鮎坂山(西山)から犬鳴山に続く山並みが望まれる。
 登り返したところが宮地嶽・古宮、西回りに歩き宮地嶽古墳(奥の宮不動神社)まで下る。この古墳は巨石古墳で横穴式石室、高さ5m・幅5m、奥行き23m、地下の正倉院と言われ副葬遺物300点の内16点は国宝に指定されている。境内を歩き本宮から石段へ、鳥居の先に相島が浮かんでいる。

 自宅8:30~不道明王御滝9:07~冨士白玉神社9:17~243m対馬見山9:50~林道10:03~247.1m三等三角点・水落山10:20~林道11:05~自宅11:45・・晴れ・3:20・15,000歩・7.6km、
 自宅13:00~金比毘羅神社13:30~二つ鳥居13:56~古宮14:05~235m在自山(天蓋山)14:10~180m宮地嶽・古宮14:40~宮地嶽古墳(奥の宮不動神社)15:05~宮地嶽神社15:20~自宅15:40・晴れ・3:20・15,000歩・7,6km、在自山・宮地嶽・曇り・4.5km・10,000歩・2:40・2012年11月28日

対馬見山・水落山・在自山・宮地嶽の略図
対馬見山・水落山・在自山・宮地嶽を歩く_d0125589_13435042.jpg

サネカズラの赤い実
対馬見山・水落山・在自山・宮地嶽を歩く_d0125589_13441624.jpg

ヤマイモの黄葉と柿
対馬見山・水落山・在自山・宮地嶽を歩く_d0125589_13445795.jpg

不動明王御滝
対馬見山・水落山・在自山・宮地嶽を歩く_d0125589_13453278.jpg

冨士白玉神社
対馬見山・水落山・在自山・宮地嶽を歩く_d0125589_1346664.jpg

対馬見山山頂
対馬見山・水落山・在自山・宮地嶽を歩く_d0125589_13463167.jpg

水落山
対馬見山・水落山・在自山・宮地嶽を歩く_d0125589_13472283.jpg

金比毘羅神社
対馬見山・水落山・在自山・宮地嶽を歩く_d0125589_13475774.jpg

二つ鳥居と大峰山、玄界灘
対馬見山・水落山・在自山・宮地嶽を歩く_d0125589_13484373.jpg

古宮(金比毘羅神社)
対馬見山・水落山・在自山・宮地嶽を歩く_d0125589_13492370.jpg

古宮の説明板
対馬見山・水落山・在自山・宮地嶽を歩く_d0125589_13495914.jpg

在自山(天蓋山)
対馬見山・水落山・在自山・宮地嶽を歩く_d0125589_13502628.jpg

アワコガネギク
対馬見山・水落山・在自山・宮地嶽を歩く_d0125589_13505072.jpg

イロハモミジ
対馬見山・水落山・在自山・宮地嶽を歩く_d0125589_13511813.jpg

宮地嶽古墳(奥の宮不動神社)
対馬見山・水落山・在自山・宮地嶽を歩く_d0125589_13514151.jpg

桜 門(10月3日撮影)
対馬見山・水落山・在自山・宮地嶽を歩く_d0125589_13522191.jpg

筑紫神舞と日本一の大注連縄(10月22日撮影)
対馬見山・水落山・在自山・宮地嶽を歩く_d0125589_13524978.jpg

鳥居の先に相島が浮かんでいる
対馬見山・水落山・在自山・宮地嶽を歩く_d0125589_1353222.jpg

by masa32jk3mce | 2012-11-30 13:56
<< 目配山から小鷹城山を歩く・朝倉郡 黒髪山と御船山楽園・有田陶磁器市 >>